S・キングとJ・J・エイブラムスの強力タッグ再び、Huluが放つ最新作『キャッスルロック』(CASTLE ROCK)の謎。
スティーヴン・スピルバーグの申し子J・J・エイブラムスが所有するバッド・ロボット・プロダクションズ(Bad Robot Productions)のツイッターに、謎のツイートが投稿されている。
— Bad Robot (@bad_robot) 2017年2月18日
実はこれは、アメリカホラー文学界の巨人、マスター・オブ・ホラーことスティーヴン・キングとJ・J・エイブラムスがタッグを組んで放つ第二弾目の作品『キャッスルロック』(Castle Rock)へのティザー的招待状なのである。
第一弾目はご存じの方も多いと思うが、スティーヴン・キング原作の『11/22/63』を映像化した同名の作品、ジョン・F・ケネディ暗殺の真相を描いた連続TVドラマシリーズ『11/22/63』(11.22.63)である。
![11.22.63 コンプリート・ボックス (2枚組) [Blu-ray] 11.22.63 コンプリート・ボックス (2枚組) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/519Nw1PcbCL._SL160_.jpg)
11.22.63 コンプリート・ボックス (2枚組) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2017/04/12
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
このタイトルはもちろん、1963年11月22日、第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディ暗殺の日を表している。
そして現在話題となっているのが、その強力タッグの新作プロジェクト、Hulu限定で放送予定の『キャッスルロック』なのである。
現時点では未だ謎に包まれている本作品であるが、このタイトルになっている『キャッスルロック』とはもちろん、スティーヴン・キング作品でお馴染みの例の田舎町であることは言うまでもない。
image source : CASTLE ROCK
この場所はニューイングランドのメイン州にあるとされる架空の街であり、『デッド・ゾーン』(The Dead Zone)以降、『クージョ』(Cujo)、『スタンド・バイ・ミー 』(The Body)、『オットーおじさんのトラック』(Uncle Otto's Truck)、『ダーク・ハーフ』(The Dark Half)、『ニードフル・シングス』(Needful Things)などなど、様々な作品の舞台として描かれている。
この手法はキングが敬愛するかのH・P・ラヴクラフトが自身の作品群の舞台として描き出したアーカム、ダニッチ、インスマスといった“架空の街作戦”に擬えたものだそうである。
といわけで、前述のツイッターのメモ書きを辿ってみると、以下の動画にたどり着く。興味のある方はぜひご覧いただきたい。ちなみにメモ書きに記された言葉「WHAT IS THE HOAX IN THE FOREST?」ってなんだろうか、森の、いたずら?
映画:テレンス・マリック最新作『SONG TO SONG』、テキサスの音楽シーンを舞台にした誘惑と裏切りの三角関係。
映画:これがホラー映画の“マナー”『NIGHT OF THE SLASHER』、スラッシャーの“決まりごと”よ永遠に。 - ぼくと、むじなと、ラフカディオ。
映画:地獄と最悪がそこにある、ジョン・カーペンターを彷彿とさせる新たな恐怖神話『THE VOID』。
映画:プルイット・テイラー・ヴィンス怪演、悪魔に取り憑かれた画家を描く『THE DEVIL'S CANDY』。
映画:人工妊娠中絶をテーマに扱ったホラー映画『BLESSED ARE THE CHILDREN』、それは一体誰の復讐なのか。
ミュージックビデオ:狂気のサーカス逆再生、LENINGRADのミュージック・ビデオ『KOLSHIK』。
映画:地下道にある異界の入口を描いた『ПЕРЕХОД - THE CROSSING』、新宿にもこんな場所があるかもしれない。
月白貉