北極海の海底から響く音の謎、ラヴクラフト世界にインスパイアされた短編ホラー『サウンド・フロム・ザ・ディープ(原題:SOUND FROM THE DEEP)』
ハワード・フィリップス・ラヴクラフト(Howard Phillips Lovecraft)という人物に関しては、あるいはご存じない方も多いかもしれない。
ラヴクラフトは、米国ロードアイランド州プロヴィデンス出身の作家であり、主に数々のホラー作品でその名を知られている。

- 作者: H・P・ラヴクラフト,大西尹明
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 1974/12/13
- メディア: 文庫
- 購入: 21人 クリック: 175回
- この商品を含むブログ (178件) を見る
ラヴクラフトの綴る物語にはSF的な要素を有するホラー作品が数多く存在し、「宇宙的恐怖(コズミック・ホラー)」などと称されたり、またラヴクラフトの死後、友人のオーガスト・ダーレス(August Derleth)により体系化された「クトゥルフ神話」の創始者とも言われている。
生前は、主に低俗雑誌(パルプ・マガジン)での作家として活動しており、文学的な評価はほとんど受けておらず、出版された作品も極めて少なかった。
しかし現在では、前述のダーレスの働きによりラヴクラフトの作品が多く出版されたことで再評価がなされ、ラヴクラフトの生み出した世界観が様々な分野に影響を与えるまでになっている。
そして映画作品の中にも、彼の小説に大きな影響を受けたものが無数に存在する。あまりにも多すぎるのでここではあえて細かく触れないでおくが、例えばラヴクラフトの代表作『インスマウスの影』(The Shadow Over Innsmouth)をベースにして制作された映像作品を少しだけまとめた記事があるので、興味のある方は以下をお読みいただきたい。
関連記事:ラヴクラフトの『インスマウスの影』を原作とした映像作品コレクション、日本版『蔭洲升を覆う影』もあるよ。
ぼくの愛好するギレルモ・デル・トロ(Guillermo del Toro)も随分前から、ラヴクラフトの『狂気の山脈にて』(At the Mountains of Madness)を映画化したくてウズウズしているようだが、諸事情あるようでいまだに映像化は成されていない。

- 作者: ハワード・フィリップス・ラヴクラフト,東本貢司
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2011/03/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (2件) を見る

狂気の山脈にて 1 ラヴクラフト傑作集 (ビームコミックス)
- 作者: 田辺剛
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / エンターブレイン
- 発売日: 2016/10/24
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
というわけで今回は、ラヴクラフトに影響を受けて制作された最新の短編作品を取り上げてみたい。
ヨナス・アロネン(Joonas Allonen)とアンティ・ラクソ(Antti Laakso)の共同監督による『サウンド・フロム・ザ・ディープ(原題:Sound from the Deep)』という作品である。
本作品の物語は、北極海で天然資源の調査をしている国際的な研究グループが、海底から聞こえてくる奇妙な音を探知するところから幕を開ける。その音が天然ガスかもしれないと考えた彼らは、音の発生源である未知の領域に足を踏み入れるのだが・・・、というものらしい。
出演は、エーロ・オジャラ(Eero Ojala)、ラッセ・ファーゲシュトロム(Lasse Fagerström)、アナスタシア・トリズナ(Anastasia Trizna)、 ミカエル・アンダーソン(Mikael Andersson)、ファビアン・シレン(Fabian Silén)となっている。
本作品は28分ほどの短編だが、残念ながらまだインターネット上で本編は公開されていない。そのため最後に予告編だけご覧いただきたい。おそらく本編もいずれ公開されるのではないかと思うので、その時には再び取り上げてみたい。

Funko POP Literature: HP Lovecraft Cthulhu Action Figure
- 出版社/メーカー: Funko
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ホラー映画:実在する“モンスター”を公募してインタビューを行ったモキュメンタリー・ホラー、ビクター・マシュー監督『ザ・モンスター・プロジェクト(原題:THE MONSTER PROJECT)』
ホラー映画:『13日の金曜日』愛好家もVHS愛好家も必見、2017年のホラー映画Tシャツはこれで決まりだ!
SF映画:戦時下のベトナムに出現した新たな敵、ニール・ブロムカンプ監督のオーツ・スタジオが放つ短編SF作品『ファイアベース(原題:Firebase)』
ホラー映画:キツネに魅せられた女性の狂気、ロルカン・フィネガン監督『フォックスイズ(原題:FOXES)』
SF映画:N・ブロムカンプ監督のオーツ・スタジオ第3弾、ベトナム戦争をテーマにしたSF作品『ファイアベース(原題:FIREBASE)』
映画:ジャッキー・チェン主演最新作、爆弾テロで娘を失った男の復讐劇『ザ・フォーリナー(原題:THE FOREIGNER)』
SF映画:新作『ザ・プレデター』には、ゲイリー・ビジーの息子ジェイク・ビジーが出演している!
月白貉 - Mujina Tsukishiro