ぼくと、むじなと、ラフカディオ。

かつて小泉八雲ことパトリック・ラフカディオ・ハーン (Patrick Lafcadio Hearn)が、自らの感覚で古き日本を歩きまわって独自の感性で見聞を広めたように、遠く故郷を離れてあてどなき夢想の旅を続けるぼくが、むじなと、そしてラフカディオと一緒に、見たり聞いたり匂ったり触ったりした、ぼくと、むじなと、ラフカディオの見聞録です。

follow us in feedly

消えかけた声と、ボトルいっぱいの蒸発した涙日記。

もう、何ヶ月になるのかなあ、毎日夕飯を作りながらビリー・アイリッシュばかり聴いている。そして歌っている。

 

厳密に言うと、時々マルーン5とかブルーノ・マーズとか、アデルとかサム・スミスとか聴いて、歌っているけどさ。なんだか断然ビリー・アイリッシュなこの頃。

 

人とほとんど言葉を交わさなくなって久しいぼくの声は、完全に枯れ始めていて、どのくらい声がちゃんと出るのかも、いまではよくわからなくなった。歌もまともに歌えなくなった。

 

大学の頃には、酒を飲んではバリバリカラオケ三昧な日々で、大学のグループの中では声がかっこいい王にも選ばれたりしてさ、とにかく歌ってばかりいた。

 

よくよく思い返せば、小学生の頃から父の影響で洋楽ばかり聴いていたぼくは、毎日下校の際にスティーヴィー・ワンダーマイケル・ジャクソンの曲を口ずさんでいた。当時はぜんぶ耳で聞いた聞き覚えだったけれど、いまでも割とちゃんと歌える。

 

超極短期間、パンクバンドのボーカルに抜擢されて、ピストルズのカバーをしていたこともあったなあと、いま思い出した。

 

ただ、いまや、声はずいぶんかすれている。声を発しないと、声は出なくなんだよ、知っていたかい、諸君?

 

ぼくはそれを身をもって体験している。

 

でもさ、ビリー・アイリッシュってわりとハスキーな声質なので、声の出ないぼくが歌っていても、自己満足としてなかなかいい感じなのだ。

 

「idontwannabeyouanymore」って曲がすごく好きでさ、その曲だけリピートして聴いているわけじゃないんだけれど、かなり歌えるようになっちゃった。

 

If "I love you" was a promise

Would you break it, if you're honest

Tell the mirror what you know she's heard before

I don't wanna be you anymore

 

そんな日々さ。

 

 

 

ドント・スマイル・アット・ミー+5(限定盤)

ドント・スマイル・アット・ミー+5(限定盤)