ぼくと、むじなと、ラフカディオ。

かつて小泉八雲ことパトリック・ラフカディオ・ハーン (Patrick Lafcadio Hearn)が、自らの感覚で古き日本を歩きまわって独自の感性で見聞を広めたように、遠く故郷を離れてあてどなき夢想の旅を続けるぼくが、むじなと、そしてラフカディオと一緒に、見たり聞いたり匂ったり触ったりした、ぼくと、むじなと、ラフカディオの見聞録です。

follow us in feedly

RPGで職業選ぶなら何?っていうアニメーション『THE VOCATION』、騎士とか魔法使いとか・・・それとも。

幼い頃にファミコン全盛期を走り抜けたぼくにとって、やっぱりあの当時のゲームのグラフィックとか音楽とか、混沌とした自由度みたいなものが強く頭に焼き付いている。

 

その後ゲームは時代とともに大きな変貌を遂げて、そのグラフィックもシステムもあの当時では考えられないようなものになっている。

 

ただ思うのは、ビデオゲームの完成形は、やはりあのファミコンの時代なんじゃないのかということ。もっと言えばゲームの究極の完成形は、よりアナログなボードゲームとかテーブルトークとか、突き詰めればトランプとかチェスとか、そういう原点こそがもちろん完成形でさ、あれを乗り越えることは不可能だと、そう思う。

 

ぼくはかつてはなかなかのゲーム好きで、一時は何日もぶっ通しでゲームをやり込みすぎて、目から血が出たこともあった。でもここ数年はまあ生活の環境もいろいろと変わったこともあり、ゲームはほとんどやっていない。ちょっとだけ遊んだのは『マインクラフト』とか『テラリア』とかかな。その二つともどちらかといえば、よりファミコン時代に親しい趣をもったゲームである。あとは想像力を刺激するので、やらされている感がないところも好きで、なかなか楽しめた。

 

テラリア

テラリア

 
【PS4】Minecraft: PlayStation 4 Edition

【PS4】Minecraft: PlayStation 4 Edition

 

 

昨今の人気ゲームのグラフィックなんか見ると、ほんとすごいなあとは思うし、プレイしたらそりゃあおもしろい作品もたくさんあるだろうけれど、自らの想像力を必要とするかって言うと、その隙間や余地はあまり用意されていないような気がする。まあ例外もあるだろうけれどね、ぼくがプレイした中では『Fallout 3』(フォールアウト3)とか『The Elder Scrolls V: Skyrim』(ジ・エルダー・スクロールズ・ファイブ・スカイリム)なんかは、確かにおもしろいし、想像力の入り込む余地が十分にある。

 

Fallout 4 - PS4

Fallout 4 - PS4

 

 

ただ昔のゲームのレベルで言えば、例えばぼくはかの名作ゲーム『ウィザードリィ』(Wizardry)が大好きで、ファミコン版のソフトを今でも持っている。数年前までは暇があるとプレイしていた。あれなんかはパーティー組んで線だけで描かれたみたいなダンジョンを彷徨いて云々ってだけのゲームなのに、ほんと何時間やっていても飽きない。あのゲームのなにがそんなにおもしろいかと言えば、自分の想像力の入る隙間だらけだからじゃないのかと思う。そういえば『ウィザードリィ』の流れを汲む『BUSIN』シリーズもずいぶんやり込んだなあ。

 

BUSIN ?Wizardry Alternative?

BUSIN ?Wizardry Alternative?

 
BUSIN φ Wizardry Alternative NEO

BUSIN φ Wizardry Alternative NEO

 

 

さて前置きの無駄話が長くなったが、きょう取り上げるのは、ピクセル感満載のゲーム世界を描いたアニメーション作品、YouTubeにチャンネル展開する“PixelPalas”の制作した『The Vocation』という作品である。

 

The Vocation

image source: The Vocation - YouTube

 

タイトルの意味は「職業」、まあRPGとかやったことある人なら当然わかると思うけれど、自分の操るキャラクターには、その架空世界の中での職業を決めてあげなければならない。

 

前述の『ウィザードリィ』で言うならば、「戦士」とか「魔法使い」とか「僧侶」とかね。その職業によって、キャラクターの能力値とか特技が違ってくるから、ゲームをプレイするスタイルにも大きく関わってくるというわけだね。 

 

といわけで、ゲームが好きな人もそうでない人も、お暇なら観てみてね、物語の核には割りと旬なネタなんかも含まれてて、なかなかおもしろいよ。

 

 

 

 

日本の給料&職業図鑑 Plus

日本の給料&職業図鑑 Plus

 
中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク

中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク

 

 

映画ピーター・オトゥールの遺作はカザフスタン映画、完成から6年を経て公開される『DIAMOND CARTEL』がロシアの“グラインドハウス”映画っぽい。

映画ぼくと、映画。

映画ジョージ・A・ロメロ誕生日企画!『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』12時間耐久マラソン開催予定だよ。

映画『13日の金曜日 完結編』バージョンのNECA製ジェイソンは、顔面にマチェーテが切り込める仕様だよ。

映画2017年のハロウィンは、『悪魔のいけにえ』がトレンドと相場が決まっている。

映画特殊な“フォース”を持った男の超常ホラー『FORCES』、例の超有名SF映画へのオマージュ?

映画誘拐したのは悪魔!?アラステア・オアによる超常誘拐ホラー『From a House on Willow Street』。

映画映画みたいな口づけを、唇に映画の世界を表現したリップアートに魅了される。

 

 

月白貉